2018年9月23日(日)、夜待ちの行事がありました。
大きな “ にぎりこ ” を八幡様にお供えして、中秋の名月を迎える準備をします。
満月のようなきなこをまぶした大きなおにぎりです。
昔は夜を徹して、お参りしていたそうです。
2018年9月23日(日)、夜待ちの行事がありました。
大きな “ にぎりこ ” を八幡様にお供えして、中秋の名月を迎える準備をします。
満月のようなきなこをまぶした大きなおにぎりです。
昔は夜を徹して、お参りしていたそうです。
和歌山のじいじのホームページ
定年退職してもうすぐ72歳、子年生まれの老人が、かわいい孫たちの成長の記録と超限界集落の様子を発信していきたいと思っています。 よろしくおつきあいください。(*^_^*)
0コメント